Black Wolves Saga-Last Hope- 感想(パール&リッチー・エルザルート) [Black Wolves Saga]
BWS/LH フルコンプー♪
BNと2作品合わせても、私はギラン&ユリアンが最萌えでした。
うん。
なので個人的にはLHは少し物足りない。
アルル&ラスという兄弟も好きなんだけど……なー。
良くも悪くも、こちらはちゃんと「乙女ゲームしてる」って感じがありました。
イっちゃってる部分は少なめ。
物足りないけど、まあこれはこれでアリだと思いました。
それではラストになりましたが、LHのみで攻略可能な、パール&リッチー、エルザのネタバレ感想です☆
☆パール&リッチー
家族ルートで、一番の功労者といってもいい、この子供たち。
フィオナのために、城へ忍びこんで薬の研究資料を盗む、という役割を担います。
まあすごくこの家族ルート、不思議なのは。
フィオナちゃんゾディバで寝込んでるものだから、ヒロイン視点からはずれるんですよね(笑)
攻略ルート、というよりかは、「この時、パール&リッチーはなにをしていたか」みたいな感じですね。
2人セットの時にはわからない、パールとリッチーの性格の違いがよくわかって面白かったです。
ラスト、CCKに追い込まれて、2人のうち、どちらを先に帰すかによってエンドが分岐しますが。
……これ、ふたつ必要なのかな???
というか。
ちゃんとパールエンド、リッチーエンドとするなら、もうちょっと違う展開用意しようよ……。
そして、二人とも最後には「フィオナちゃんをお嫁さんにするから、大きくなるまで待っててね!」な感じなんですけど。
そこまで、パール&リッチーに恋愛求めてないので(私は)。
もう、他キャラが嫉妬するくらい愛くるしい、なんだかきゃいきゃいしちゃうようなエンドがよかったなーと思いました。
僕たち二人とも、フィオナちゃんだーい好きだよ!
花畑でごろんごろん、キャハハ、ウフフ♪的な。
なんかそういうのでよかったなーと……(笑)
あ、そうそう。
野生化したパール&リッチーを演じられてる岡本さんと下野さんに、きゅん。
可愛い声とのギャップが素敵でした~♪
☆エルザ
まあ、ね。
ほら、フィオナが一番普通に恋愛してるのって、この人だと思うわけですが……。
まあ、ほら、ね。
エルザといえば、ネッソです。
ネッソといえば、重度のシスコンです。
重度のシスコンが親友に妹を取られたとなれば。
向かう先はヤンデレです……。
おおお……というわけで、もうお分かりですね。
プレイしなくてもお分かりのバッドエンドは、もちろんネッソの妻になる+監禁ですよ(笑)
あーはーはー!
ま、そんなお約束的エンドはおいておきまして。
エルザというキャラクターの向こうに、ものすごく岸尾さんを感じました(笑)
こういう、岸尾さんのどこまで本気なんだかわからないんだけども、「こいつっ!可愛いやつめwww」な演技、すごく好物なので。
しかもエルザは、他キャラとはちょっと違って、ゾディバや狼VS猫のドタバタがすべて片付いてからの時間で、お互いに惹かれあって、という平和な感じ(危険人物はネッソ)なので、普通に恋愛ルートでした。
フィオナが「あなたって意地悪だわ(くすくす)」とか。
「からかわないでよ!(ぷりぷり)」みたいな反応するキャラって他にいないもんなww
ほんと、新鮮でした。
一番お話に関係のない人だけれども、一番甘いんじゃないかな?(笑)
全体的にとっても可愛かったです♪エルザ!
2013-02-09 11:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0