S.Y.K ~新説西遊記~ 総評 [その他オトメイト作品]
「S.Y.K 新説西遊記」の総評です。(PS2とPSPでプレイ可能です)
①シナリオ ☆☆☆☆
西遊記、という大枠はあるけれども、なかなかに予想外の展開が楽しめる作品でした。
シナリオのクオリティは高いですが、好き嫌い……というかのめり込めるかどうかは、分かれそう。乙女ゲームとしてより、個人的には普通にアニメーションを見てるような感覚で楽しみました。主人公である三蔵法師、玄奘(名前固定です)と、従者+αとの恋愛模様よりも、どちらかというとお話自体に隠された謎が気になって…!という感じです。
悟空(がっちがちの攻略制限かかってます)、八戒、悟浄、玉龍、隠しキャラ。どのルートもそそれぞれ全くタイプの違うお話+明かされる謎が違うという秀逸っぷり。また、個人個人のお話、というよりはチームワーク、絆、血や種族がテーマで、どちらかというと恋愛よりそういうところから生まれる感動を主軸に置いていると感じる作品でした。
くすっと笑えるようなコミカルな部分もちゃんとあり、真相ルートである悟空ルートを終えるとすとんと納得でき、またBADエンドもなかなかに萌えるという、なかなかない良作でありました。
②スチル・ヴィジュアル ☆☆☆☆
綺麗。すこし全体的に攻略キャラはみな大人っぽい印象です。
テレビアニメのようなシステムに合った、アニメっぽい塗り。イベントスチルの甘さに関してはあまり期待しない方がいいです。キススチルすらないキャラもあるので。がっつり甘いスチル、という感じではなく、キャラクターのかっこいいところをスチルに!みたいな感じがありますね。ちびキャラのイラストも可愛いです☆とっても。
個人的にはCLOCK ZEROをプレイした後にこちらをプレイしたので、同じ原画家さんでも全然絵柄が違う…!!とびっくりしました。なのでCZの絵が好きだから…!と思ってプレイすると、え?って思われる方もいらっしゃるかも…。
③キャラクター ☆☆☆☆
印象としては、うまくバランスがとれた5人だと思います。能ある鷹は爪をかくす的なタイプ、優等生タイプ、プレイボーイだけど根は真面目なタイプ、ヒロイン盲信タイプ…。なるべくしてなったような、三蔵法師一行、とてもいいパーティですwまたサブキャラクターもとてもかわいらしくお茶目なキャラがたくさんです。
が。
このゲーム、正直な感想、悟空ルートのためにつくられたといっても過言ではないです(笑)隠しキャラは除いても、従者たちの恋愛ルートはもう、悟空ルートのお膳立てといっても過言ではないですね。こんなにメインがはっきりしている乙女ゲーム、驚きました。
あと、サブキャラなのに、異様に存在感のあるキャラクターが一人…!!
個人的には、実は彼が主役になるBADエンドに心を奪われてしまいました!
プレイなさる方はぜひ探してみてください☆
④システム ☆☆☆☆
第一話~と進んでいって、OP,ED、次回予告、アイキャッチまでもがあるという、テレビアニメーションを1クール見てるような、そんな作りになっている本作。その見せ方は斬新で面白かったです(が、周回プレイしていくとだんだんうざったくなるんですけどねw)
基本的には、行き先を選んで徳をつみつつ(三蔵法師だからね)、天竺を目指すという内容。選択肢で分岐するタイプの作品です。
⑤作品としての完成度 ☆☆☆☆
高いです。全体を通して無駄がないなぁという印象。
ちゃんとどのキャラクター(サブも)にも背景があって、いろんなスピンオフがつくれるほど(現にあのクリア特典の外伝小説はバリエーション豊富)演出など、特別ここが素敵だった、というのはないですが、面白かったです。
おまけ要素もたくさんあるし、文句ない!
ただ、個人的にはいろいろと詰め込みすぎた感があるなぁと感じましたが……。消化しきれてない自分が悪い気がしますw
⑥作品一番の長所
やっぱり、シナリオの壮大さ。巧さ。
「ああ!!そういうことだったんか!!」といろいろと期待を裏切ってくれるいい作品です。
⑦作品の短所
個人的な短所ですよ…!いいですか!…好きなキャラが攻略対象外という、ね!!
FDでは対象になってるので、期待!!
⑧個人的なお気に入りポイント・キャラ
隠しキャラと、真君。
2011-04-22 15:31
nice!(0)
コメント(4)
先日はコチラのブログにも着ていただき、ありがとうございましたー!
全員無事に終わりましたが、まだまだ離れられそうもなく、
ドラマCDやらファンブックやらに手を出す毎日です…w
あかりさんとは逆に最もすきなのは博なのですが、
乙女ゲーってそこら辺の違いも面白いですよねー(笑)
私も乙女ゲーは初心者に近くて、
S.Y.Kも興味があったので華ヤカと迷っていました。
次やろうかなーと期待しております♪
あ、リンクさせて頂きました~!
by ごま (2011-04-27 17:24)
〉ごまさん
そしてリンクも![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
私も友人からドラマCD、FB借りてうはうは
しました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
でも華ヤカみたいな泣きゲーがお好きなら、SYKと同じ方の作品、クロックゼロはかなりオススメです
(プレイ済みならすみません
)
![[ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/80.gif)
またまたご訪問ありがとうございます~
帰省中でネットが使えませんので近日中にこちらもリンクさせて頂きますね
華ヤカ良かったですよね
6兄弟+1のわちゃわちゃ感がたまりませんよね
SYK、甘さはひかえめですけどお話はとても良かったです
私もまだまだ未プレイ作品多いので、素敵な作品見つけたらレビューして教えてくださいね
読ませて頂きにあがりますっ☆
by あかり (2011-05-02 21:46)
お久しぶりです!S.Y.K…プレイしました!
いやーなんか最初は眠くなったりもしたけど、
全部のピースがガチっとなった今、大好きな作品となりました。
サブも含めてキャラクター皆いいですよねえ…。
FDは次の次くらいにやる予定ですが、もう、相当楽しみです!
クロックゼロも検討中…ウフフ。
by ごま (2011-08-22 12:49)
>ごまさん
おひさしぶりですーー!
えすわいけー!お疲れさまでした☆
そうですね…私、最初に八戒やったんですけど、それはもう眠気を誘う…ww
あれは悟空ルートまで、やって、やっと「…!!!」ってなる作品ですね…!
FDではサブキャラの側面もたくさん見られる(なにより真君攻略できますからww)ので、面白いですよ☆
クロックゼロはSYKよりも甘く、個別ルートが深い…!ので、ぜひぜひオススメですね!PSPには、これでもか!というほどの追加シナリオがあるみたいですし…。PS2持ってるけど、10月買う予定だったりします☆
by あかり (2011-08-22 17:02)